MENU
カテゴリー

TKR2025 コース情報

目次

11月2日 早朝スタート 2日夜ゴールの予定

スカウティング情報を元に、2025年にチャレンジするコース情報をこのページにまとめています。参加者は自分が担当するコース情報を随時チェックお願いします!

朝4:00AM 市役所前集合 4:30AM発
※置いていく車は市役所前コインパーキングへ駐車がおススメです

FR
【2.7km / 30min】4:30 熊本市役所出発 → 5:00 島崎ベース

エキシビションRunとして設定。初の市役所前スタートとします。

島崎ベース / デイリーヤマザキ 熊本島崎店
Bike
【14.2km / 1h】5:00 島崎ベース → 6:00 塩屋漁港

海沿いの車通りが多い坂道コース

車の往来に注意

日の出 6:33 日の入り 17:29

Bike
【18.9km / 1h】6:00 塩屋漁港 → 7:00 鍋松原海水浴場
JAのガソリンスタンドを左折
理容サンノミヤを左折
突き当りを右折
Bike
【15 km / 3h】7:00 鍋松原海水浴場 → 10:00 島原湯江港
島原湯江港の港の中の砂浜を第一目標地点とします

島原湯江港北防波堤A灯台を目指してカヤック隊は島原を目指してください。

上陸候補地点

多比良港南方の『島原湯江港(しまばらゆえこう)』の灯台を目標にしつつ、流れによって第2地点、第3地点を目指す。また、剛鉄丸は島原湯江港への接岸を基本とする。

Bike
【14.9km / 40min】10:00 島原湯江港 → 10:40 諫早湾干拓堤防道路入口
島原湯江港を出たら海沿いを走り、この箱を目印に左折し大通りへ
諫早湾干拓堤防道路入口
Run
【7.8km / 1h】10:40 諫早湾干拓堤防道路入口 → 11:40 お菓子のいえCoCoLo

諫早湾干拓堤防道路は約2キロごとに交代ポイントあり

お菓子のいえCoCoLoを交代地点とします
Bike
【22.1km / 1h】11:40 お菓子のいえCoCoLo → 12:40 道の駅 太良
道の駅 太良
広い駐車場にトイレも完備
Bike
【22.9km / 1h】12:40 道の駅 太良 → 13:40 セブン-イレブン 佐賀白石町築切店
セブン-イレブン 佐賀白石町築切店
Bike
【21.6km / 1h】13:40 セブン-イレブン 佐賀白石町築切店 → 14:40 セブン-イレブン 佐賀早津江橋店
444号線を進み、このマークを右折
さらにこれを右折
上の写真2か所
ダイハツを右折
上の写真の詳細
セブン-イレブン 佐賀早津江橋店
Bike
【24.5km / 1h20m】14:40 セブン-イレブン 佐賀早津江橋店 → 16:00 ローソン 大牟田唐船店
有明沿岸道路を右折
有明沿岸道路の上り口しかなくなるので18号へ左折
国道208号にぶつかったら右折
橋を渡ったら右折
大牟田方面へ右折
看板を大牟田方面へ左折
ゴール地点が進行方向からわかりにくいので注意
Bike
【23km / 1h】16:00 ローソン 大牟田唐船店 → 17:00 セブン-イレブン 岱明町高道店
セブン-イレブン 岱明町高道店
Bike
【15.1km / 1h】17:00 セブン-イレブン 岱明町高道店 → 18:00 塩屋漁港
Bike
【14.2km / 1h】18:00 塩屋漁港 → 19:00 島崎ベース
FR
【2.7km / 30min】19:00 島崎ベース → 19:30 熊本市役所ゴール
熊本市役所ゴール
参加ノミネート(敬称略)

スモウズ

  • サトウ
  • ゴリ

自転車

  • 松下

ラン

  • 野口

カヤック

  • 葉山
目次